2013年04月28日

藤の花

P4270413.JPG
暖かかったり寒かったり定まらない春の天気、お元気でしたか。
例年より少し早く、おくきたの藤の花が薄紫の花房を幾筋も垂れ始めました。
ゴールデンウィークの喧騒も知らぬげに、柔らかな花色えを静かにそよ風に
揺らしています。
宇治の平等院のように、豪華ではありませんが店主自慢の花房です。
藤が咲いたら季節は初夏、梅雨前のさわやかなひと時、哲学の道の散策に
お出かけ下さいませんか。お待ちいたしております。


posted by 奥秀子 at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 工房おくきた情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月03日

哲学の路さくらだより

P4020410.JPG
哲学の路のソメイヨシノも満開となりました。春に三日の晴れなしとのことわざ通
り不安定なここ数日、嵐のような今日の風で散ってしまわないか気がかりです。
でもあたりを見渡せばムスカリやボンボンデージー、チューリップ、桜草、スノー
ドロップ、クリスマスローズ(レンテンローズ)アネモネ・・数えきれない春の花が
家々の庭先や玄関を飾っています。花大好きの店主はたくさんの花々に元気を
もらっています、きっとあなたも。もうすぐ白くさわやかな大島桜が開きます。ど
うぞお天気のよい日にお出かけください。おくきたにもお立ち寄りくださいませ。
お待ち致しております。
posted by 奥秀子 at 23:49| Comment(1) | TrackBack(0) | 工房おくきた情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする